もっと卓球が好きになる!
初心者の方も大歓迎!!
始めまして。「柘植卓球教室」代表の柘植俊幸と申します。
私は10歳の時に、兄が卓球をやっていたので一緒に始めました。
選手として長く活動してきましたが、股関節の病気を発症して、手術を機に指導者の道へ進むと決めました。
当教室は、目標やレッスン内容の希望をお聞きしながら、卓球に向かう取り組みをしっかりサポートいたします。活動方針の第一は、卓球というスポーツの楽しさや奥深さを、分かり易く、丁寧に指導しています。
技術の向上と共に、スポーツの基本「ルール」「マナー」「フェアープレー」を大切にしています。
新型コロナウィルスの感染拡大と教室の開業が重なり、自粛期間を経て、感染防止の措置を取りながら運営しています。最後の中体連や、インターハイ、インカレに向けて取り組んでいた選手の方々には、とても受け入れ難い状況ではないかと思います。
「卓球は生涯楽しめる」
当教室には、シニアの方々もレッスンを受講に来場されています。
長い卓球人生のお手伝いを、微力ながらサポートしたいと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。
資格
・日本卓球協会 公認初段・日本卓球協会 公認コーチ1
・日本卓球療法協会 卓球療法士
・日本スポーツ協会ジュニアスポーツ指導員
・ミズノ卓球スクールブロンズライセンス
戦歴
・全日本社会人出場
・東海選手権大会 30代の部 ベスト8