赤塚修杯八百津オープン
お知らせ
2022.04.26
みなさんこんにちは、岐阜県可児市で、台貸し、個人、グループレッスンを行っている卓球場、Grip Meisterです。
先日は赤塚修杯八百津オープンに参加してきました。
私のチームから5人参加となりました。
最近は外国籍の方も通って下さりますが、ポルトガル語は話せませんので
翻訳アプリを使いながら仕事をしています。便利な時代になりましたね。
さて試合ですが、予選リーグから懐かしい方と対戦。
いつラケットを持ち替えて打たれるか、いつトリッキーなプレーをされるか。
ワクワクしながらプレーできました。
そして気になっていた中学生との対戦。
地区トップクラスの選手ですので、どんなプレーをしてくるのか。
ロングサーブがめちゃ速いと聞いていましたので、少し下がってレシーブ。
時折カットを混ぜたり、ナックルボールを作ったりしてなんとか対応。
レシーブの立ち位置が前寄りに構えていたのでロングサーブを多用しました。
バシバシとスマッシュを打たれましたがコースを読みながら粘ることもできました。
最近の学生はドライブとスマッシュを両方打てますので素晴らしいなと思います。
さて決勝トーナメントではこれまた久し振りの対戦です。
フットワークが良くてフォアーハンドが豪快な選手です。
バックサイドの前よりに構える珍しいタイプでどこにサーブを出そうか迷います。
あまり対戦したことのないタイプの選手は手探りでの試合運びです。
最後はフルゲームまで粘れず9点で敗退でしたが、1点が重く感じる試合でした。
何年ぶりでしたがやはり試合は楽しいですね。
来月も大会の参加を予定していますので、練習に励みたいと思います。
コロナ禍での大会でしたが、役員及び運営の皆様、ありがとうございました。
TOPページへ戻る