特許商品「Fit―Pro-G」の新商品及び新サイズ
みなさんこんにちは、岐阜県可児市で、台貸し、個人、グループレッスンを行っている卓球場、Grip Meisterです。
本日3回目の更新です。
弊社の「ニュートラルグリップ」をサポートする世界初の特許商品「Fit―Pro-G」に新商品と新サイズが全て揃いました。
今年に入ってから新素材やサイズ展開をいろいろ試作してきました。
手の大きい男性から小学生くらい子にも合うようにSSサイズ、Sサイズ、Mサイズを用意しました。
新商品は「パステル」や「ゴールド」「ブロンズ」また卓球好きの方にはたまらない「カーボン」も発売します。
卓球愛好家の皆さんは普段から握り方「グリップ」を意識していますか?
握り方「グリップ」のバランスが悪いと「安定したラケット角度でスイングができない」「フォアーのツッツキがやりにくい」「身体の正面や、バックミドルに飛んできた時のバックハンド」「立ち位置からして短いボールを踏み込んでバックハンド」などが打ちにくい事がありませんか?
過剰なフォアハンドグリップでは親指が曲がりすぎる事による「腕橈骨筋」に力が入ってします。過剰なバックハンドグリップでは特に身長が低い方のフォアーツッツキでラケット角度が上を向きすぎる要因に繋がります。
皆さんミスをすると、「打ち方」ばかりを気にしていませんか?弊社の商品はどの技術を行う時もやり易いよう「最適なラケット角度」ニュートラルグリップを維持しやすくなる世界初のアイデアです。
ラケット角度を安定させる効果もありますので「特許」も取得しています。
一度「Fit―Pro-G」を装着してみると、今までと同じ感覚にはならないと思います。それこそ、普段の握り方とどれくらい変化があるのかを考えるだけでもとても楽しいのではないでしょうか?
私はこの商品をたくさんの方に試していただきたいと思っています。
来店されて購入される場合は接着剤での取り付けも行っています。
お買い求めやすいようグレーは1,000円を切る価格に変更しました。
気になる方は、試打だけでもぜひご来店をお待ちしております。