お知らせ・ブログ

FOODNABI2025

お知らせ
2025.06.23

みなさんこんにちは、岐阜県可児市で、台貸し、個人、グループレッスンを行っている卓球場、Grip Meisterです。

今日はよく雨が降りましたね。。。

あちらこちらに咲いている紫陽花が、とても綺麗なのも今の季節ならではですね。

ブログ更新をサボりにサボりましたので、この最近の出来事をいくつかご紹介します。

先月ですが、名古屋市の吹上ホールで開催されました、「FOODNABI2025」へ行ってきました。

飲食業界の現状に触れる事ができる、とても貴重な機会に恵まれました。

特に印象的だったのが、「名古屋赤味噌ラガー」でした。

「味噌とビール?」と思いましたが、なんとも魅惑的な味でした。

どの業界も共通しているのが「独自ならではの魅力」だと思いました。

なにやら賑やかなコーナーがあるなと思いましたら、巨大なけん玉大会でした。

見事成功すると、商品がもらえるとか。なんといっても球技ですので血が騒ぎます(^^♪

順番に並んでいると、成功する方と失敗する方の共通性が分かってきたので、サクッと上手くできました。

思えば弊社も「柘植卓球教室」から「Grip Meister」に屋号を変更しています。

どこにでもありそうな教室から「ラケットの握り方」を重要視して、そこからレッスンを継続して上達へ繋げていく。

弊社独自のニュートラルグリップをサポートする商品「Fit―Pro-G」も国内特許を取得した世界でオンリーワンの商品です。

「打ち方」や「足の動かした」を指摘できる指導者はどこにでもいると思いますが、ラリー中のグリップも細かく分析する。

これこそが、当教室の魅力だと確信しています。

今回行ってきた会場は、とても熱気に溢れていました。接客される方の熱意がとても伝わってきました。

業種は違えど、自分の仕事と真剣に向き合う気持ちは共通するところがあると思いました。

昼間っからあちこちの試飲コーナーで、いい感じに酔っぱらってしまいましたが、また次回も行きたいなと思います。

TOPページへ戻る
ページの先頭へ